![]() |
茨城県那珂市大和造園のホームページです。 | ![]() |
水戸大観音設置工事![]() その2 平成23年1月 基礎工事が始まりました。当初は、3月中に山形より観音様が運ばれる予定でしたが、その後の震災で延期となりました。 ![]() その3 平成23年9月 震災で延期になっていた工事が再開しました。庭の中心となる石組の様子です。 ![]() その4 ほぼ完成した石組み ![]() その5 10月に山形より観音様が運ばれてきました。 ![]() その6 大型クレーンを使った設置作業の始まりです。 ![]() その7 設置作業の様子です。 ![]() その8 観音様はご住職の要望で千波湖に向けられています。観音様と同じ目線で見た千波湖の画像です。宗教的なことはわかりませんが、その先の西方浄土をみておられるのでしょうか。 ![]() その9 大型クレーンを使った作業が終わり、搬入路が撤去され、引き続き造園工事を始めました。搬入路があった部分の土留石積の様子です。 ![]() その10 12月はじめ造園工事が終わりました。完成画像です。あとは観音様の仮囲いがはずされるのを待つばかりです。 ![]() その11 12月末仮囲いがはずされました。落成法要はまだでしたが、お正月にお寺においでになる方に、見ていただきたいというご住職のお考えからです。観音様が姿を現しました。 ![]() その12 平成23年12月末 水戸大観音の完成です。 ![]() その13 平成24年9月 サルスベリの花に囲まれた水戸大観音 ![]() その14 平成25年9月 駐車場より ![]() |
大和造園
〒 311-0113 茨城県那珂市中台573-2
TEL 029-298-1540 FAX 029-298-5507
平成23年神崎寺観音像設置工事(完成まで順を追って紹介します。)
その1
水戸大観音設置工事に伴う造園工事を担当することになりました。工事に先立ち山形県にある制作所視察のお供をしました。仮組みされた観音様の画像です。その神々しさに感動しました。この観音様を囲む庭の工事をすることができるという喜びと、果たしてうまくできるのかというプレッシャーに震えました。